人生初 ビジネスクラス搭乗記 ハノイ~シンガポール ベトナム航空 VN661

ビジネスクラス搭乗記 チケット

人生初 ビジネスクラス搭乗記 です 。2017年9月9日に ハノからシンガポール間で 約3時間20分の フライトです 。
短距離なので エアバス社の A321で 古い機材でした 。 シートも 現在のプレミアムエコノミーのほうが 豪華なくらいで 古さは隠せませんでした 。
でも良いんです ! 人生初ですから 。 エコノミークラスからの アップグレードが 成功し 1万円の 追加料金で ビジネスクラスに 搭乗しています 。 主に機内食の 写真しかありませんが 参考になれば 幸いです 。

最新鋭787-10 シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記
SQ623 シンガポール航空 ビジネスクラス フレンチトースト SQ623 シンガポール航空 ビジネスクラス 関西~シンガポール搭乗記

ビジネスクラス搭乗記   機材とルート

機材 A321 ( エアバス社 )

antoangiaothong.gov.vn/ より画像をお借りしています。

ハノイの ノイバイ国際空港から 出発 。

シ ー ト

https://umi-aozora.com より画像をお借りしています。

個人の モニターは ありませんでした 。 3時間の フライトなので 必要なかったです 。

飛行 ルート

https://www.radarbox24.com より画像をお借りしています。

kyotabe.com スポンサーからのお知らせ 

機内食

ビジネスクラスの 食事は テーブルの セッティングから 始まりました 。

ウェルカム シャンパン

離陸前におしぼりとウェルカムドリンクが配られます。優先搭乗するので離陸まで時間があります。

前 菜

いつもはプラスティックの器ですが、ビジネスは陶器でした。
サーモンマリネの味も抜群で野菜も新鮮で美味しくいただきました。

メイン料理

香辛料がきつめの牛丼のようなもの。味も良く美味しかった。この器も陶器でした。

デザート

食後の デザート。

kyotabe.com スポンサーからのお知らせ 

まとめ

ビジネスクラスの特典

専用カウンターでチェックイン( カウンターが混んでいてもスイスイ )
● 保安検査場への優先レーンが使える( 知らずに一般のレーンに並んでしまった….. )
● 搭乗時に名前で呼んでもらえる。
● 優先的に搭乗出来て、到着後は最初にイミグレーションに向かえる 。
● 預けた荷物が最初に出てくる 。
● その他にもたくさんあります 。

定価でビジネスクラスには乗れませんが、今回のように1万円程度でサービスが受けれるなら乗っても良いと思います。
次回は貯めたマイルでビジネスの特典航空券を発券する予定です 。

海外関連 の 投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)