半九郎 さんに行っていました。 北大路を通るたびに 気になっていたのですが独特な入りにくいオーラ―があるので入っていませんでした。
思い切って入店したら 愛想よく迎えていただける感じではなく 、 15時頃の入店なので先客が1人だけでした。 失敗したかな?と思いオーダーしました 。 手際よく調理され提供していただき食べてみると焼き加減や 仕上げ具合が絶妙で 洋食一筋でやってこられた技術が光るな~と実感いたしました 。
半九郎 注文したメニュー
ステーキ定食 1,000円
注文したら冷蔵庫から塊の肉を取り出しカットしてくれます 。 焼き加減はレア気味で柔らかく旨味の強い肉で、ステーキソースが店主の言う通り手間暇かかっているだけあり深みのある味です 。
お肉のアップ画像1 『手間暇かけたソース、絶妙の焼き加減、ステーキハウスのステーキ定食』とメニューに書かれています 。
アップ画像2 旨みのある赤身肉。
肉はこんな感じです。
定食に味噌汁とライスが付きます。 口コミでも量が控えめとありましたが、その通りでした。 味噌汁はベテランらしくさすがのおいしさでした。
ハンバーグ定食 700円
パートナーが注文したハンバーグ定食です。 700円という安さでステーキ屋の本格ハンバーグはお得です。これを目当てに行く価値大ありです。 食べてみると口に入れたときはクセがあるかなと一瞬思いましたが、後から旨みの洪水が訪れます。
メニューには『柔らかさにこだわった手ごねハンバーグ、この柔らかさを一度………』と書かれています。
定番のだんめんです。 トロットロにこねられた感じがよくわかります。 肉汁なんか溢れなくても良いんです、うまみが溢れますから!
スパゲッティー 700円
ここまで食べ進めてきて、どのお料理もまとまりが良く完成度が高いので、もうひとつ注文しました。 パスタがえらい細く素麺と間違える程です。 店主に珍しいですねと声をかけると言葉少なく『よく絡むからね』と返事をいただきました。 ソースはトマトソースで酸味は少なくコクがありました。
このパスタの細さはディ・チェコのNo,09でしょうか。店主の言う通り、ソースがパスタに良く絡み休憩することなく完食しました。
メニュー
定番メニュー




その他のメニュー

外 観
駐車場
専用の駐車場はありません。 店舗の西側(徒歩1分)にコインパーキングが2カ所あります。 60分300円程度です。
ま と め
ポイント
- goodさすが長年されてるだけあって、すべての料理の完成度が高く「味」・「値段」・「提供スピード」すべてにおいて満足。
- デートやホスピタリティーのよい店を求める方には向かない。 ちょっとディープ系。
- ボリュームが少なめである。( まずくてボリュームのある店よりコチラのほうが良い )
食べログの口コミ
値段に惑わされるな
この店の紹介をすると安価(あんか)な会計なので皆さんステーキを注文する。しかし
値段に惑わされ この店の魅力を受信出来なければ本末転倒だと云える。この店は【ハンバーグ定食(700円)】なのだ!
まったり しっとり…なめらか…
とても美味い。香辛料に頼らないそのハンバーグの味も舌触りも最高です。この店はお昼から深夜の1時までノンストップで営業してます。北大路でお腹が空いたら無駄金使わず 必ず思い出して下さい。
近くに有名なハンバーグ屋がありますが
【名店の裏に名店あり】
情 報
●半九郎