京都駅から近い 元祖 ちぢみの王様 に行ってきました。
京都駅からゆっくり歩いて10分でいける好立地で、しかも本場韓国の食堂の雰囲気が味わえるディープなお店です。
とにかく激安で、美味しさも食文化も味わえるショートトリップ的な楽しみもこの店の特徴になります。
メニューも合理的で、昔はキンパなどアラカルトメニューもされていて楽しみにしていたんですけど…..
マスターに聞いたら『 いそがしすぎて2018年7月でコースだけにしたんや 』とのことで残念です。時代の流れで流行の働き方改革のでしょうか。
元祖 ちぢみの王様 注文したメニュー
ちぢみの王様は2018年8月からコース料理のみとなりました。
❷ 姫様コース(120分) 3,000円
❸ 王子様コース(180分) 4,000円
❹ お妃様コース(210分) 5,000円
❺ 王様コース(240分) 6,000円
激安です!飲み放題をつけても3,000円ってビックリします。
予約の電話の時にいきなり『 どのコースにしますか? 』と聞かれますので予習が必要かも。
マスターが目安を教えてくれました『 ドリンクを3杯以上飲まないグループは飲み放題無しコースにしとき 』と言われましたので、今回は飲み放題無しコースで予約しています。
飲み放題無しコース 2,000円
❷ 鶏肉
❸ 包み野菜
❹ おすすめの一品
❺ チョレギサラダ
❻ キムチチャーハン
❽ 白菜キムチ( おかわり可 )
❾ ちぢみの王様
➓ ソフトドリンク1杯
⓬ イチゴアイス
席に座ると手際よく鉄板がセッティングされ写真の食材がすぐにセットされます。
もやしナムルとおすすめの一品
もやしのナムルときんぴらごぼうが少しづつ付きます。品数の多さにびっくり。
白菜キムチ(おかわり可)
キムチは作ったばかりなのか生の白菜にヤンニョムを混ぜただけで発酵していないサラダ感覚でした。
お代わりもできるのでサムギョプサルに巻いてみたり結構な量を食べました。
チョレギサラダ
チョレギの意味を教えてもらったのもココのマスターでした。
名前の通り細かく切ったサラダのうえに梅の『 ゆかり 』が良いアクセントになってサラダがすすみます。
ちぢみ
お店の名前にもなっているちぢみの王様です。
ちぢみの具はニンジン、カボチャ、トック、ニラ、ブタ肉が入っています。
さすがお店の看板メニューだけあってカリカリして食感も味も良いです。
ちぢみといえば、五条河原町付近にある韓屋 具っさんとこも有名で美味しいです。
サムギョプサル
コースのメイン的なサムギョプサルです。豚バラスライスと鶏モモが1枚出てきますので豪快に鉄板の上で焼いていきます。
サムギョプサルの鉄板には傾斜が付いていて、豚バラ肉からです無駄な油はしたに落ちていくヘルシーな使用です。
焼けたお肉ははさみを使って2~3センチ幅で切っていきます。
お肉は冷凍状態でシャリシャリする感じですが気にしません!税込み2,000円ですから。
焼けたお肉と味噌だダレやキムチをサラダ菜で巻いて食べるのでヘルシーな食べることができます。
キムチチャーハン
〆のキムチチャーハンはサムギョプサルの鉄板で作ります。
写真ではわかりにくいですが生たまごがトッピングされています。
白いご飯がきれいなキムチ色に染まって食べごろになりました。
豚バラの脂の付いた鉄板で作ったチャーハンはコクがあってメチャメチャ香ばしい。
デザート
お会計をお願いすると、本物のイチゴの中にバニラアイスが入ったデザートが出てきます。
昔から変わらない味でさっぱりいただきます。
飲み放題無しコース2人分と瓶ビール1本で税込み4,500円は本当に安いと思います。
コスパ抜群のまんぞく韓国済州島の家庭料理となりました。
メニュー
飲み放題無しコース
飲み放題付きコース
幹事さんへのお願いが面白い、昔からおルールには厳しい感じです。
そら2階に大きな座敷があり大宴会になるのでお店側も大変なんでしょうね。
飲み放題のドリンク
お店の様子
店 内
座敷とテーブル席があり2階にも座敷があります。
お水はセルフサービスです。
ここら辺のサービスを割愛することでバリューのある料理が提供できるのでしょうか。
外 観
ま と め
ポイント
- goodとにかくコスパが良すぎる。
- good京都駅から徒歩圏内で本場韓国の雰囲気を味わえる。
- goodメニューが整理されておりわかりやすい。
- good雰囲気だけでも結構楽しめますよ。ディープですが女子同士のグループも多い。
- 単品のアラカルトメニューがなくなった。
食べログの評価
食べログの評価2019年3月現在『 3.50 』です高評価です。
食べログの口コミ
予約必須のリーズナブルな韓国料理 ( まっすん様の口コミ )
京都駅八条口から室町通を東寺通まで下って西に入ると、イオンモールKYOTO付近の南側に位置する。
外観は周りに馴染んでいても異国情緒溢れる佇まいで、存在感があって独特の空気感が醸し出されている。
住所 電話番号 営業時間 定休日
元祖ちぢみの王様 | |
---|---|
訪問日時 | 土曜日 19:00入店 |
金額 | |
予約 | しました。 |
住所 | 京都市南区東九条中殿田町11-3 |
電話 | 075-672-6888 |
営業時間 | 17:00〜23:00( L.O.21:30 ) |
定休日 | 日曜日 ( 祭日は休み ) |
食べログ | https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260604/26007209/ |
地域 | 京都駅 |
カテゴリ | 韓 国 |
特徴 | コスパ ディープ |