実兄の口コミで 大扇食堂 へ行ってきました。
お店の場所はG1レースで有名な京都競馬場の近くにあり、京阪電車の淀駅から徒歩5分で行ける好立地。
下調べせずにふらっとお邪魔しましたが、Aランチ16品の前菜がお皿にうず高く盛られ登場。
その品数の多さに衝撃を受けましたが、それぞれ丁寧に作られており店主の気持ちが伝わってくるテンション上がりまくりの前菜でした。
ネットの情報では、四条烏丸にあった『 ラットンドーロ ゾーロ 』におられたようで大ぶりで豪快な盛り付けも納得できたような気がしました。
大扇食堂 注文した A pranzo( ランチ ) 1,600円
① 前菜盛合わせ ②6種のパスタから1品チョイス ③自家製パン
④自家製デザート ⑤カフェ
前菜盛合わせ

ボリュームのある前菜
衝撃の前菜は、シェフのお母さまらしき方が厨房でセンス良くうず高く盛り付けてくださいます。
何が盛り付けられているのか?確認しながら食べてみました。
16品もある前菜の食材や味の事を話しながら食べていると話がメチャメチャ弾みますよ。

品数も多い前菜
別角度からの前菜です。全方位おいしそうな物がぎっしり詰まっています。

具だくさんのフリッター
これだけの仕込みをしようと思ったら大変で、調理中も写真のフリッタータをオーブンで焼かれてるなど仕込みも同時進行もされ厨房は大忙しでした。
自家製パン

ランチセットのパン
前菜から少し遅れて熱々に温められた5種類の自家製パンが出てきました。
食べきれないときはお店の方にお願いすると袋がいただけます。で持ちかえれますので安心してください。

ゴマの風味がたまらない自家製パン
店内で焼き上げるだけあってゴマの香りが強く残って、カリッと仕上がった外皮と相まってとっても香ばしいパンでした。パンだけでもいけると表現したら伝わりやすいでしょうか。
パスタ
パスタ料理は以下の6種類からチョイスします。
2トマトソースのバジリコソースがけスパゲティ
3生ハムとグリーンピース、コーンのクリームソーススパゲティ
4リゾット パルメジアーノ( パルメザンチーズ )
5黒豚とパプリカのトマトソース( グーラッシュ風 )スパゲティ
6自家製手打ち麺( タリアテッレ )海老とズッキーニのニンニク風味 +250円
自家製手打ち麺( タリアテッレ )海老とズッキーニのニンニク風味

ランチパスタ
自家製面のタリアテッレは5mmほどの幅でよい細さなのでソースとよく絡みます。
ニンニクの風味も強くなくバランスが取れているあじです。

平面のパスタ
自家製のタリアテッレは+250円の値打ちはありました。
黒豚とパプリカのトマトソース( グーラッシュ風 )スパゲティ

トマトソースのパスタ
パートナーが注文した本日のおすすめパスタからチョイスしました。
メニューにあるグーラッシュって?調べてみたら牛肉をトマトとワインで煮込んだ料理とのこと。
豚肉を使っているからグーラッシュ風ですがトマト感強めで食べ飽きない味に仕上がっています。

ボリューム満点ランチパスタ
パスタもボリュームがあり男子でも満足間違いなしです。
デザート

ランチデザート
ブルーベリーアイス、ロールケーキ、チーズケーキ、フルーツ盛合わせにブランデーのソースがおしゃれなでデザートプレートです。
スイーツにも力を入れておられ、オリーブオイルを使用したシフォンケーキのホールを1台1,800円予約販売もされています。

デザートの盛り付ける様子
下調べせず伺ったのでデザートまで付くとは思わず超得した気持ちです。
デザートは全て手作りで食べる前にタッパから盛り付けされます。盛り付けも時間をかけて丁寧にされており、そんなこだわりのある最高のデザートプレートです。
全体的に素朴な味で、甘すぎないのが好感度アップのポイントです。
カフェ
以下の4種類の中からチョイスできます。

ランチコーヒー
illyのコーヒーにお菓子が添えられているあたりの心遣いが人気店の理由のような気がします。
満腹でパンまで持ち帰った大大満足のランチでした。
メニュー
ランチメニュー

ランチメニュー
Bランチは今回注文したAランチにメイン料理が付かされます。
ドリンクメニュー

ドリンクメニュー
お店の様子
店 内

テーブル席の様子
店内は関節照明で雰囲気がありますが、スペースが狭くテーブルもタイト。

厨房の様子
カウンター席からはピッカピッカに磨きあげられた厨房が一望できます。
外 観

お店の外観
周りの風景に全くなじまないロッソなタイルがお店の目印です。
ま と め
ポイント
- good前菜の品数の多さにびっくり。
- good自家製で画一的じゃない料理に心が動く。
- good接客よし、コスパ良し。
- 駐車場がない( 近隣のコインパーキングを利用 )
- 京都市の中心部からの距離がある。
食べログの評価
食べログの評価2019年3月現在『 3.21 』
食べログの口コミ
豪快に楽しめるボリュームのあるイタリアン ( まっすんさんの口コミ )
京都市伏見区にある京都競馬場から徒歩圏内で、京阪電車の高架付近の路地に入った住宅地に位置する。
外観は赤を基調にされたタイル壁の素朴な佇まいで、店頭にはイタリアの大きな国旗が掲げられている。
住所 電話番号 営業時間 定休日
大扇食堂さん | |
---|---|
訪問日時 | 金曜日 13:45入店 |
金額 | |
予約 | なし |
住所 | 京都市伏見区淀池上町136-14 |
電話 | 075-925-7988 |
営業時間 | 昼:11:30~14:00( L.O ) 夜:17:30~21:00( L.O ) |
定休日 | 水曜日 |
食べログ | https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26024521/ |
地域 | 伏見区 |
カテゴリ | イタリアン |
特徴 | うまい! まじめ! ランチ |